2024.01.18
懇親会

【2024年1月最新】懇親会で盛り上がる!チーム対抗ゲーム7選!

目次

懇親会でおこなうゲームは、みんなが盛り上がるものを選ぶことがポイントです。
本記事では、チーム対抗で盛り上がれるおすすめの懇親会ゲームを紹介します。
少人数で盛り上がれるものや、大人数でも開催できるものなど、規模に合わせて選択することが可能です。

各種ゲームの概要もまとめていますので、ぜひ懇親会ゲーム選びの参考にしてください!

懇親会でチーム対抗ゲームを行うメリット

まずはチーム対抗ゲームのメリットを紹介します。
これらを知ることで、さらにゲーム選びがスムーズになります!

チームビルディング促進
協力し合い、コミュニケーションを図る機会を提供できるので、チームビルディングを強化します。

親睦深化
チームメンバー同士が協力し、競い合うことで、親睦が深まり、関係性がより強固になります。

楽しい思い出の共有
チームで楽しい思い出を共有することで、懇親会がより特別なものとなります。

新たな人間関係の形成
異なるメンバー同士の交流を促進し、新たな人間関係の形成に繋がります。

コミュニケーションスキルの向上
チームゲームはコミュニケーションスキルを鍛え、参加者同士の円滑なコミュニケーションを促進します。

おすすめのチーム対抗ゲーム7選

ここからは懇親会でおすすめのチーム対抗ゲームを紹介していきます!

ジェスチャーゲーム

与えられたお題をチームの1人がジェスチャーで表現し、他の人が何かを当てるゲームです。
コミュニケーションやチームワークが必要とされるため、懇親会の場にうってつけです。
また、笑いやアクティブな参加が見込まれます。

基本的な準備はジェスチャーのお題で終わります。
同じお題をすべてのチームに使えるので、少人数でも大人数でも開催できます。

クイズ懇親会

チーム一丸となって出された問題に対する答えを考えるゲームです。
選択肢が示されているものから、答えの数字により近い数字を当てるものなど、様々な出題形式があります。
カスタマイズして会社ごとのオリジナルの問題を出すことも可能ですし、他のゲームを始める前のアイスブレイクとして開催することも可能です。

スピードしりとりゲーム

お題に従ってしりとりをチームでつないでいき、最後まで早くつないだチームが勝ちとなるゲームです。「生き物の名前でしりとり」「3文字→4文字→5文字→…と1文字ずつ増やしてしりとり」などお題を変えることで何周も遊べます。

オンライン謎解きゲーム

オンライン謎解きゲームは、簡単にゲームが進められ、オンラインに不慣れな方でも特別な体験が楽しめます。
ゲームにはチームワークやコミュニケーションが不可欠で、遊ぶ中で自然と達成されます。

また、準備も任せることができ、幹事側も楽しむことができます。
内容を希望に合わせてカスタマイズすることも可能です。

連想ゲーム

順番に出されるワードから連想できる言葉をチームで話し合い導くゲームです。
答えを出すまでに見たヒントが少ないほど高得点が入るようにすることで、より競える内容になります。

以心伝心ゲーム

出されたお題に対する回答をいかにチームで揃えられるかを競うゲームです。

例えば「黄色い食べ物は?」というお題に対し「レモン」「バナナ」「とうもろこし」など一斉に答えます。
回答が一致する人数が最も多いチームにポイントが入り、チームでポイントを競います。
価値観の違いをカジュアルに楽しめて、会話の種にもなるので懇親会におすすめです。

鬼ごっこ型番号告発ゲーム「URADORI」

特別な体験を求める方にはこちらもおすすめです。
鬼ごっこ型番号告発ゲーム「URADORI」とは、3桁の番号が書かれたゼッケンを敵に見られないように戦略を立て、会場に散らばった数字のオブジェを集めて謎を解き、チームで勝利を目指す懇親会向けアクティビティです。
上司や部下の垣根なく、全員で楽しむことができます。
また、食事や会場の手配を含め、事前準備から当日の運営まで任せることができます。

まとめ

チーム対抗ゲームは、仲間と協力し、自然とコミュニケーションが生まれるので懇親会にうってつけです。
ぜひ記事も参考に、参加者同士の親睦が深まる懇親会企画を実施してみてください!