懇親会・社員旅行
・研修で活用する

あなたの会社の懇親会や研修に「謎解き」でワクワクするイベントを提供します。
ありふれた社内イベント、社員旅行はもう飽き飽き!今年はいつもとは違う懇親会/社員旅行を開催してみませんか?
「みんなが楽しめる謎解き」で思い出に残るイベントになること間違いなし!グループで協力して謎解きにチャレンジするので、社員同士のチームワークも自然と深まります。

社内イベントをオンラインで行いたい方はこちらをご覧ください >

謎解きイベントの
導入効果

謎解きで社内の
コミュニケーションを活性化!

社員同士のコミュニケーションを促進!

謎解きゲームは、チームで力を合わせて初めてクリアすることができるので、社員同士のコミュニケーションが活発になります。違う部署のメンバーでチームを組むような初めての方同士でも謎解きイベントなら楽しくコミュニケーションをとることができます。普段、コミュニケーションが少ない社員同士の新たな一面を知るきっかけにするなどの効果も期待できます。

社員同士の共有の思い出が
できます!

社員全員で盛り上がり、極上の思い出に!

チームで謎を解いた感動、設定を盛り上げる演出、制限時間が迫るドキドキ感等忘れられないイベントになります。チーム全員で知恵を絞り、最終的に困難を突破したときの達成感は、何物にも代えがたい、気持ちの良い体験です。
「あのイベント楽しかったよね」とその後の社内でも話題になること間違いなし!

会社のビジョンやメッセージが伝わる!

謎解きで会社のビジョンやメッセージを楽しく伝えられる

言葉で伝えても、伝わりづらい会社のビジョンやメッセージ。
それらを謎解きの問題や答えに入れたり、抽象化したオリジナルストーリーをつくることで、謎解きゲームの中楽しく効果的に社員の印象に残すことができます。
体験で得た記憶というのは非常に強く印象に残ります。
その後に、より詳しい話を伝えてあげることで普段を伝わりづらい内容も、スッと入ってきます。

オプション

懇親会サービスには下記のオプションが追加可能です。

外国人の社員がいる会社様には英語の問題で!

外国人の社員がいる会社様には英語の問題で!

日本人のメンバーの方だけでなく、外国人のメンバーがいらっしゃる場合は英語に対応することができます。
使用している英語は中学生レベルの単語やボキャブラリーですので、英語が得意でない日本人の方も外国人の方と一緒に楽しんでいただける内容になっております。
実際に行った外資系の企業の例では、外国人の役員の方が楽しんで、「あの役員が走り回ってる姿を初めて見た」などの声をいただけるほどの盛り上がりでした。

無人島で謎解きゲーム!

さらにひと味変わった謎解きを!
無人島で謎解きゲーム!

提携している関東のとある無人島での謎解きゲームの開催が可能です。
旧日本軍の施設などもある無人島での謎解きは雰囲気抜群。
参加者満足間違いなし!
シーズンによっては島内でBBQも実施可能です。

オリジナル要素を加えてカスタマイズ!

オリジナル要素を加えてカスタマイズ!

企業独自の要素を加えたいというご要望にお応えして、パッケージプランのカスタマイズにも対応しています。
既存のパッケージに自社独自の要素を加えることで、オリジナルの「伝えたいメッセージ」を組み込むことが可能です。
自社ならではの謎解き懇親会を開催されたい企業様にオススメします!

多様な社内イベントが
可能!

オンラインで謎解き懇親会!

オンラインで謎解き懇親会!

昨今のコロナ状況下を鑑み、オンラインでできる懇親会を開発しました!
WEB会議ツールを用いてオンラインで謎解き懇親会を行いチームビルディングを図ります。
オンラインだとどうしてもコミュニケーションがリアルに比べて減ってしまいがちです。
そんな企業様にオンライン謎解き懇親会をオススメします!

オンラインで行う懇親会について、詳しくはこちら >

リアルとオンラインで協力!

リアルとオンラインで協力!

オフラインとオンラインを合わせた社内イベントを開催できるサービスを提供しています。
社員の希望参加スタイルに柔軟に対応できるため、開催方法の好みによる参加率低下のリスクを回避できます。
ハイブリッドワークの企業様にオススメです。

メタバースでも謎解きゲーム!

メタバースでも謎解きゲーム!

メタバースで楽める謎解きゲームを、社内イベントとして開催できます。
メタバースを活用することで演出の幅が広がり、非日常を感じる懇親会などエンターテーメントに富んだ社内イベントを企画できます。
「メタバースは聞いたことあるけど、どんなことができるのか分からない」という企業様にも、社員全員でメタバースを楽しく知る機会として社内イベントを活用いただけます。

謎解き事例

建設会社様の懇親会にて

不思議な部屋からの脱出

目的

チームビルディング、一体感の創出、エンタメ要素

ストーリー

今日は会社の懇親会。一同ある部屋に集められる。部屋に入ってみるとその部屋は暗号だらけだった。
不審に思って部屋から出ようとすると扉が開かない!?あなたは無事にこの部屋から脱出することができるのか!?

効果

普段の業務では顔を合わせない支社の方と、謎解きによって自然とコミュニケーションを取ることができ、チーム作りのきっかけになりました。また、いつもとは違う懇親会の内容に、楽しんでもらうことができました。

クリア率

30%

参加者数

240

謎解き「不思議な部屋からの脱出」の様子とポスター

外資系製薬会社様の周年キックオフイベントにて

魔王ディジーザーを倒せ!

目的

チームビルディング、一体感の創出、会社の理念を伝える。

ストーリー

王国に突如魔王ディジーザーの軍団が攻めてきた!
王国騎士団が持ちこたえているが、このままでは王国が魔王ディジーザーのものになってしまう!
どうやら魔王を倒すためには、古文書に書かれた伝説の呪文を復活させるしかないらしい。
王国が滅びる前に、魔王を倒す方法を見つけ出せ!

効果

周年イベントとして開催。ホテルの宴会場を使い、1700人で一同に参加する形で実地した。1700人で、理念を元にしたキーワードを声を揃えて伝えることで、一体感を創出。また、ゲームの中の体験や答えのワードなどから会社の理念を伝えることができた。

クリア率

25%

参加者数

1700

謎解き「魔王ディジーザーを倒せ!」の様子

本当の無人島を巡っての謎解きゲーム!

無人島からの脱出

目的

他部署との交流・懇親

ストーリー

無人島に閉じ込められてしまった!?
トレジャーハンターとして世界のお宝を手に入れるため無人島に漂着した参加者。
しかし、呪いにかかってしまって出られない。
お宝探しと呪いを解除するために無人島を探索しよう!

クリア率

30%

参加者数

60

謎解き「無人島からの脱出」の様子

イベント参加者の
アンケート結果

謎解き懇親会は楽しかった

96%

96%

同じチームのメンバーと交流できた

95%

95%

また参加したいと思う

95%

93%

参加者の声

一番印象に残ったことは何ですか?

「設定を盛り上げる演出が素晴らしかった!問題が難しい分楽しかった。」「各メンバーそれぞれに役割があり、全員が活躍することでクリアに近づくという流れがとてもチーム感があって楽しかったです。」「他部署の方とも自然とコミュニケーションを取れるきっかけになって良かった。」「今までの懇親会より、チームの人と交流が深くできて良かった。」「話をする時間が長いので、初めて会うメンバーの顔と名前が覚えられた。」「惜しくもクリアにはならなかったけど、最期の解説を聞いて「なるほど!」とすっきりできた。」「制限時間が迫るにしたがって、ドキドキした。焦らせる音楽などの演出もよかった。」

企画担当者の声

ギルト・グループ株式会社 志津野敦様

利用シーン/会社の懇親会で利用

ギルト・グループ株式会社
志津野敦様

「社員がハイタッチする姿は初めてみました!」

社内イベントBBQで謎解きをご利用いただいた日本最大級の会員制ファミリーセール・サイトGILTを運営するギルト・グループ株式会社、シニア・ディレクターの志津野敦さんのインタビューです。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 桑原様

利用シーン/会社の懇親会で利用

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 
桑原様

「記憶に残る新入社員研修にしたい!」

謎解きを新入社員研修でをご利用頂いたあいおいニッセイ同和損害保険株式会社の桑原さんのインタビューです。

導入企業

今日を愛するLION, 三井製糖, Panasonic, HONDA, SONY, Microsoft, NEC, 三井住友信託銀行, MS&AD あいおいニッセイ同和損保, Kracie, All About, CISCO

※他50社以上のお客様にご利用いただいております。

懇親会・社員旅行×
謎解きサービスに
関する質問

Q 社員に謎解きを知っている人ほとんどいないのですが、大丈夫でしょうか?

A

はい、全く問題ございません。
初心者でも十分に楽しむことが可能です。

Q 社内イベントで謎解きゲームを開催する時にはいつまでに依頼すればよいでしょうか?

A

パッケージ型は1ヶ月前、オーダーメイド型は3ヶ月前が目安になります。

Q 社内懇親会で謎解きゲーム行なう時には、会場の手配は必要でしょうか?

A

社内の親睦会や、年末の忘年会のような懇親会で行なう際には原則、会場をご手配をお願いしております。

Q 社内懇親会で謎解きイベントを開催する時に、依頼側は何かする事はありますか?

A

以下の3つをお願いしております。
・弊社との連絡
・参加者の方へのお声がけ(謎解き開催のアナウンス)
・会場のご手配

Q 社内懇親会で謎解きゲームを行なう際の必要な時間はどれくらいですか?

A

基本的には、2時間を目安にしてください。