はじめに
突然ですが、皆さんは「チームビルディング」とは何かご存知でしょうか?
「聞いたことはあるけど、説明してと言われるとちょっと曖昧かも…」
「なんとなくは分かるけれど、チームビルディングって何をすればいいの?」
意外とそのように感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、実はチームビルディングに有効なコンテンツを探していくと、「謎解きゲーム」はとても相性が良いといわれているのです。
今回の記事では、チームビルディングの必要性から、チームビルディングに謎解きゲームがおすすめな理由までご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後には、オススメの謎解きゲームもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
チームビルディングとは?
チームビルディングとは、チームの目標を達成するために、個々の能力や個性を最大限に発揮できるような環境を整えたり、チームメンバーが互いに協力しチームワークを発揮できるようにすることを指します。
チームメンバーのモチベーションの向上や、チームの目標達成のためにとても重要なものです。
チームビルディングに「謎解き」が有用な理由
①情報共有役割分担が必要不可欠である
チームでおこなわれる謎解きゲームにおいては、大量の謎や情報が参加者の目の前にあらわれます。
制限時間以内に1人ですべての謎を解き、情報を整理することは不可能であるといえます。
そのため、謎解きゲームをクリアするためには、チームでの情報共有と役割分担が必要不可欠なのです。
「私はこの謎を解くね」「私はみんなが解いた謎の答えをまとめておくね」など、声を掛け合い役割を分担し、協力することがチームビルディングに繋がります。
②明確な目標設定がある
謎解きゲームが始まる前に、これからおこなわれる謎解きゲームの最終目標が提示されます。
初めに明確にこれからの目標が設定されることにより、チーム全員が同じ方向を向き団結しやすくなります。
③全員が活躍できる場面がある
謎解きゲームは、特定の知識は必要なく、「ひらめき」だけで解いていくことが特徴です。
なので、得意不得意が出づらく、全員が活躍することができます。
序盤にはあまりひらめきを感じられなかった人が、最後の謎を解き明かす手がかりに気づく、ということもよく起こります。
それぞれが活躍し、協力し合うという点でチームビルディングに繋がるといえるでしょう。
④固くない楽しい雰囲気で進行できる
「チームビルディング」と聞くと、少し堅苦しいものを想像してしまいがちです。
チームメンバーが互いのことを理解し、互いに協力し助け合うような空気を作るためには、固い研修よりもチームで楽しみ盛り上がり、互いに親睦を深めることも重要です。
その点でも、謎解きゲームは有用であるといえるのです。
チームビルディング研修におすすめの謎解きゲームを紹介
ここからは、チームビルディングを目的に実施する、企業の研修や懇親会におすすめの謎解きゲームをいくつかご紹介します。
自社やそこで働くメンバーに合いそうな謎解きゲームはどれかな?と想像しながら、ご覧いただけましたら幸いです。
Waku-Work-Company!(ワク・ワーク・カンパニー)
「Waku-Work-Company!(ワク・ワーク・カンパニー)」は、制限時間内にさまざまな「ワーク(謎解き)」に挑戦し、獲得した得点を競うゲーム性の高いチーム対抗型の謎解きゲームです。
このコンテンツは、ゲームや謎解きが得意な人だけが頑張るだけではクリアできません。
「情報収集する」「必要な行動を話し合う」「自ら行動する」などのアクション以外にも、「手先を器用に使う」「複雑な模様を口頭だけで説明する」「なぜチームメンバーがその行動を行ったのか理由を考える」など、様々なコミュニケーション力やチームワーク力が求められるゲームにチームで挑戦し、高得点を狙います。
チームで勝利を目指し協力していく中で、自然と会話やコミュニケーションが生まれていくので、チームビルディングにオススメです。
協力型バラエティクイズ懇親会「ミンナDEアンサー」
協力型バラエティクイズ懇親会「ミンナDEアンサー」は、企業ごとに制作されたオリジナルクイズをバラエティ番組風の形式で楽しむ懇親会向けコンテンツです。
チームで一丸となって、テレビ番組のようなクイズに挑戦します。
一つの単語をチーム全員で一文字ずつ解答する「ミンナDEワンワード」や、お題に対して0%〜100%で答えてより近い回答を目指す「ミンナDEパーセント」など、バラエティに富んだクイズコーナーを5種類用意しています。
当日のMCや、イベント制作のプロならではの演出と進行で、これまでとは一味違う特別感のある懇親会にすることができます。
クイズの内容も、知識が必要なクイズではなく、自社製品にまつわるものやオフィスの情報、近くにあるカフェやお店の情報、社員への事前アンケートを参考にしたものなど、その企業の社員だからこそ身近に感じて楽しめる内容のものになっており、専門のクイズ作家が丁寧に作問していきます。
クイズのコーナーは自由に選べるほか、人数に合わせてチーム数や1チームあたりの人数を調整できるので、開催規模や時間に応じて自由にカスタマイズすることも可能です。
出題されたクイズに対し、自分の知っている情報を出し合い、チームで予想を話し合うので、チームビルディングにオススメです。
ハッカーワーカー ~Hacker Worker~
「ハッカーワーカー ~Hacker Worker~」は、制限時間以内に何問解けるか、何点取れるかを競うゲーム性の高いオンライン謎解きゲームです。
「新しく働くことになった会社が実は正義のハッカー集団だった!?新人ハッカーとして事件や悪事を解決に導こう!」というストーリー展開で、事件を解決するとポイントが加算される仕組みになっています。
インターネット環境とPCがあれば、参加者の所在を選ばず参加することができます。
出題される謎の手がかりは複数に分かれているので、クリアするためには参加者はそれぞれが持つ情報を伝え合いながら、チーム全員で協力する必要があります。
また、点数の低いものを堅実にこなすか、点数の高いものにチャレンジするかなど、チームごとに作戦を話し合う必要もあるので、チームビルディングにオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
チームビルディングは、プロジェクトを円滑に進めていく上で必要不可欠なものです。
相互理解を深め、チームとしての力を上げていく研修や懇親会を実施する際のコンテンツの候補として「謎解きゲーム」をご検討いただけましたら幸いです。
株式会社ハレガケでは、これまで培った謎解き制作実績を基に、各企業様に合わせたオリジナルの謎解きイベントを制作・プロデュースすることが可能です。
事前の準備から当日の運営まで丸っとおまかせすることが可能なので、幹事様の負担を大きく減らすこともできます。
目的やご予算等に応じてご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください!