謎解き事例紹介

某通信系企業の皆様に、リアル謎解き社内イベント「不思議な部屋からの脱出」を導入いただきました!

某通信系企業の皆様に、リアル謎解き社内イベント「不思議な部屋からの脱出」を導入いただきました!

イベント概要

2025年3月、某通信系企業の皆様に、ハレガケの「リアル謎解き社内イベント」のコンテンツ「不思議な部屋からの脱出」を導入いただきました。

普段関わりの薄い部署同士のコミュニケーションや関係性を深めることを目的に企画された今回のイベントは、参加者が積極的にコミュニケーションを取り合い、部署間の交流が活発化し、終始楽しい雰囲気に包まれたものとなりました。

導入のきっかけ

担当者様は、普段あまり接点のない異なる部署の社員同士が自然とコミュニケーションをとり、関係性を深められるような社内交流の企画を検討されていました。

このような背景から、チームごとに分かれ自然とコミュニケーションが生まれて盛り上がることができる「謎解きゲーム」が最適だと考えられました。

いくつかの選択肢を比較検討された結果、ハレガケの「リアル謎解き社内イベント」にご興味をお持ちいただき、最終的に弊社にご依頼をいただきました。

『不思議な部屋からの脱出』とは?

「楽しみにしていた懇親会が突如、悪の組織によって乗っ取られてしまった……!

制限時間内に謎を解き、部屋から脱出するための“ある行動”を導き出し全員で脱出を目指そう!」というワクワクするゲームストーリーで物語が進んでいきます。

会場内に散りばめられた様々な情報を集めて謎を解いていき、特定の行動を全員でおこなうとクリアです。

ただし、謎解きの問題数や手掛かりの数が多く、チーム全員で協力しないと全てを解き進めるのが難しい内容になっています。

役割分担やコミュニケーションを求められる場面が多く登場するコンテンツなので、社内やチーム内の交流を深めたい場合におすすめです。

謎解き問題の答えを会社オリジナルのものする「カスタマイズプラン」もご用意しているので、参加者に伝えたいことがある場合や会社オリジナルのイベントを行いたい場合は、カスタマイズがおすすめです。

当日の様子をご紹介!

今回のイベントは、約300名の方にご参加いただきました。

「カスタマイズプラン」をご依頼いただき、企業様の希望する解答ワードに沿って謎解きを作成いたしました。

異なる部署のメンバー同士の交流を深めるため、担当者様には、同じ部署のメンバーが極力バラバラのチームになるようにチーム編成をしていただきました。

また今回異なる部署同士の交流をより深めるため、首からかけるネームパスには自分の所属する部署を記載していただき、また部署によってゲーム内で手に入る情報が異なるゲームシステムにいたしました。

 

会前半の社内表彰式が終わり、ついに謎解きゲームがスタートです。

司会者が颯爽と登場し、軽快なトークで会場の雰囲気を盛り上げます。

ゲームの導入となるオープニングムービーが流れ始めると、参加者の皆さんは一気に物語の世界へと引き込まれました。

会場にワクワクとした雰囲気が広がっていくのが感じられました。
ゲームの説明が終わりいよいよ待ちに待ったゲームスタートです!

初めて会話をする人が多い中、参加者の方々は意欲的に謎解きに取り組み、わかったことや気がついたことを積極的にチーム内で共有していました。

今回謎解きの解答ワードは全て、この企業様に関係するものにカスタマイズさせていただいていたので、謎を解くたびに各テーブルで驚きの声が上がっていました。

ゲームが終わる頃にはどのチームもテンポ良く問題を解き進め、スムーズな連携を見せながらポイントを稼いでいく姿が印象的でした。

あっという間に制限時間の60分が経過し、謎解きゲームは終了しました。

司会が改めて登場し、60分間がんばり抜いた参加者に労いの言葉をかけました。

そして謎解きの解説がスタート。

「謎解きの途中で登場した4桁の数字」が会社に関わるものだと司会が告げると、会場からは驚きと歓声が入り混じった声が聞こえてきました。

企画終了後、参加者の方々からは「謎解きは知らないメンバーと仲を深められるので、とても良かった」「日頃の業務だと自部署メンバーとの交流に限定されるため、他の部署のメンバーと交流ができてよかった」とのお言葉をいただきました。

また、担当者様からは「時間のない中で会社オリジナルのものを作っていただけて、本当にありがたかった。こちらの提案に対してとても柔軟な対応をしていただけて助かった」とのお言葉をいただきました。

ハレガケだからできること

ハレガケでは、社内イベントサービスを提供するだけでなく、当日に向けて会場や景品の選定、コンテンツ前後の流れの相談にも対応させていただきます。

スムーズなイベント運営ができるよう事前にどういった準備をしておくか、クライアント様が拘りたいポイントをより活かすためにはどういう運営が最適なのかなど、入念な打ち合わせを通して、幹事様の当日のご負担を最小限にいたします。

コンテンツ内容に限らず、企画する会全体に対してお困りごとやお悩みがあればお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら!

他の事例を見る

謎解きプラスに相談する

「某通信系企業の皆様に、リアル謎解き社内イベント「不思議な部屋からの脱出」を導入いただきました!のページに興味を持った」とお問い合わせ内容にご記載いただけると懇親会・社員旅行・研修に特化したご案内がスムーズに行えます。

懇親会・社員旅行・研修のイベント事例を見る