謎解き事例紹介

「千代田のさくらまつり」で開催した参加費無料の謎解きゲーム! お花見を楽しみながら地域の魅力や歴史を感じられるよう工夫しました。

主催

千代田区、一般社団法人千代田区観光協会

開催場所

九段下駅・飯田橋駅周辺

開催期間

2024年3月18日(月)〜4月22日(月)

プレスリリース

https://newscast.jp/news/5695966

「千代田のさくらまつり」で開催した参加費無料の謎解きゲーム! お花見を楽しみながら地域の魅力や歴史を感じられるよう工夫しました。

このページでは、一般社団法人千代田区観光協会主催のもと2024年3月18日(月)〜4月22日(月)にかけて開催した『千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム「怪盗ブロッサムからの手紙」』の制作事例をご紹介します。

 

■この記事でわかること
・制作者が解説する、今回の謎解きイベントの企画の特徴や狙い
・季節の集客イベントや街歩きイベントで「謎解きゲーム」を活用するメリット
・企画ご担当者様や、実際にイベントに参加したお客様の声

 

■イベント開催の経緯と目的
桜を見ながらの街歩きを楽しみつつ、千代田区の魅力や歴史を感じてもらうことを目的に「千代田のさくらまつり」のイベント開催に合わせて実施したいとハレガケにお問い合わせいただきました。

 

■桜が綺麗に見えるお花見スポットを巡る無料の謎解きイベント
謎とストーリーが描かれたキットを持って、謎を解く手がかりを探しながら桜が綺麗に見えるお花見スポットや、さくらまつり会場周辺の観光スポット、千代田区ならではの場所を巡る周遊型の謎解きゲームでした。

「桜」と「春」をテーマにしたストーリーや、桜や周遊する観光スポットにまつわる謎解きを楽しめるほか、靖國神社や歴史案内板などを巡っていくため、ゲームを楽しみながら千代田区の歴史にも触れられる内容になっていました。
出題される謎は、初めて謎解きをプレイする方も充分に楽しめる難易度で、参加費無料で開催しました。
一般的にお花見というと、屋台や宴会など飲食と組み合わせて楽しむイメージが強いと思いますが、その場所ならではの物語や観光名所を活かした謎解きゲームを通して、お花見の新しい楽しみ方を提供できるよう制作しました。

 


▲おしゃれでロマンチックなデザインのメインビジュアル

 


▲綺麗な桜を見ながらプレイするイメージ
写真提供:千代田区観光協会

 

<ターゲット層>
今回のイベントでは、さくらまつりに訪れた20〜30代の観光客を主なターゲットとしており、さくらまつりと併せて楽しんでいただけるよう制作しました。

 

<イベント中の参加者の動き>
①キット配布場所にて「謎解きキット」を入手します。
②キットに書かれたストーリーを読んでゲームをスタートし、謎を解く手がかりを探しながら各スポットを探索します。
③キットと各スポットの手がかりを合わせて謎を解き進め、最後の謎の解答をイベント専用のWebページに入力し、エピローグを見られたらゲームクリアです。
※想定プレイ時間は、約90分です

ゲーム自体に制限時間はないので、さくらまつりや、ゲームの合間に立ち寄った観光スポットなどを満喫しながら楽しむことも可能でした。

 


▲謎解きキットのイメージ

 

<謎解きキットは1日を通して楽しめる観光マップとしても活用可能>
さくらまつり周辺での観光や散策を楽しみながら、千代田区の魅力をより知っていただきたいという思いから、謎解きキットに周辺の観光情報を掲載しました。
お花見スポットはもちろん、謎解き中に立ち寄れるようにレストランやお土産ショップ、カフェなどの情報も掲載しています。
また、クーポンを掲載しているので、お土産を買うこともできました。

 


▲観光情報ページとクーポンのイメージ

 

<ゲームクリアでホテルの宿泊券などが当たる抽選を実施>
謎解きゲームをクリアすると、以下の景品が当たる抽選に参加できました。

<景品>
・ホテルメトロポリタン エドモント:イーストウィングファミリールーム 宿泊券 1組
・三井ガーデンホテル大手町:モデレートツイン 朝食付き ペア宿泊券 1組
・飯田橋サクラテラス商品券 1,500円分 20名様

 


左:ホテルメトロポリタン エドモントのイーストウィングファミリールームのイメージ
右:三井ガーデンホテル大手町のモデレートツインのイメージ

 

■お花見と謎解きを楽しみながら千代田区の魅力や良さ、歴史を感じてもらうためにおこなった“3つ”のポイント
「千代田のさくらまつり」に訪れた観光客に、お花見を楽しんでもらいながら謎解きゲームを通して、千代田区の魅力や良さ、歴史を感じてもらうためにどのような内容にしたのか、その特徴や狙いについて制作担当者が詳しくご紹介します。

 

①「千代田のさくらまつり」を楽しめる、桜が綺麗に見られる導線設計
➡︎桜を見ながらの街歩きを楽しんでいただけるように、謎解きゲームで周遊するルートは千代田区の桜が綺麗に見られるお花見スポットを通るよう設計しました。

<ポイント>
桜をモチーフにした謎解きキットを持ち、桜に囲まれながら謎解きゲームを楽しんでいただきたいという思いから導線を考えました。
イベントの企画時や謎の問題を制作する時期に桜は咲いていませんでしたが、お花見の季節に桜が綺麗に見られるルートを設計する為、桜の名所に詳しい主催のご担当者様と一緒に複数回現地に足を運び、場所を選出し設計しました。

 


写真提供:千代田区観光協会

 

②桜の名所や観光スポットを巡りながら楽しむ、その場所にまつわる謎解き問題
➡︎今回の謎解きをきっかけに千代田区の歴史を知ったり、新たな魅力発見の機会に繋げたりできるように、桜の名所では桜の、観光スポットではその場所に関連した謎解き問題を出 題しました。

<ポイント>
実際に現地を見てまわりながらその場所に関連する謎解きを進めていくことで、ゲームを楽しみながら、桜や観光スポットについて理解を深められます。
例えば、周遊スポットの1つである「サクラテラス」では、「桜十景」という案内板を見て解く謎解きがあります。
謎解きを通して、参加者はサクラテラス周辺に10種類の桜があることを知り、新しい視点で桜の景色を楽しめます。

 


▲「サクラテラス」にある「桜十景」という案内板

 

③桜にちなんだストーリーと、それにあわせた謎解きのギミック
➡︎謎解きゲームのストーリーでも、春らしさを感じ桜を楽しめるような内容にし、それを体験できるような謎解きギミックを制作しました。

<ストーリー (あらすじ)>
桜舞う、春の季節がやってきた。
桜とともに、どこからともなく現れる華麗な大泥棒・怪盗ブロッサム――。
あなたにとって因縁の相手でもある怪盗から手紙が届いた。
しかし、その内容は挑戦状でも予告状でもないようだ。

「突然ですが助けてください」

謎の手紙と桜色に輝く秘密の時計――
過去の千代田に囚われた怪盗ブロッサムを救い出そう。

<ポイント>
ゲームを進めていくと、夜桜の中に“あるもの”を探す展開が訪れます。
スマートフォン上に表示されている専用のゲームページでその行動を再現すると物語が進む仕掛けになっています。
綺麗な桜を実際に見ながら楽しむことで、没入感のある体験になるよう工夫しました。

 


▲スマートフォン上に表示されるストーリーのイメージ

 

 

■参加者の感想
・何度か来たことがある場所だったが、こんな作品やこんな跡地があったのか!と面白く周 れた。
・自分では行かないところを謎解きに先導してもらいながら、色々と巡れるのが良かった。
・住んでいる地域の歴史を知るきっかけになった。
・綺麗な桜をたくさん見られてよかった。
・桜を見ながらの謎解きが新鮮で楽しかった。
・謎解きのお陰で混雑も分散され、各桜の名所にも訪れることができてよかった。

 

■企画ご担当者様のコメント

Q:ハレガケを選んだ理由を教えてください。
A:千代田のさくらまつりの回遊施策として謎解きゲームを検討していた際に、企画を提案していただき、それが今回の目的にとても合っていると感じ、お願いすることにしました。

Q:今回の謎解きイベントの内容はいかがでしたか?
A:開催時期にぴったりの桜や春にまつわるストーリーや、観光スポットのオブジェや看板などを活用した謎問題など、さくらまつりの雰囲気にマッチしながらも千代田区ならではの要素がたくさん散りばめられていてよかったと思います。
また、参加者アンケートを見ると、今回の謎解きイベントをきっかけに初めて訪れたという方も多く、満足度も高かったので、今後のイベント企画の参考にもしていきたいと思いました。

Q:ハレガケの謎解きイベントをおすすめしたい人はどんな人ですか?
A:各スポットの見どころに合った謎解きを作成してくれるので、観光地や季節のイベントと謎解きはとても相性がいいと感じました。
また、謎解きをやったことが無い方でも楽しめるレベルに作っていただいたので、初心者にもおすすめです。

 

■約7,000人以上が参加!満足度は96.4%!
観光スポットや季節の集客イベントと「謎解きゲーム」の相性が良いワケとは

観光スポットや季節の集客イベントとして、謎解きイベントはピッタリです。

理由としては、
・一般にあまり知られていないような隠れた観光スポットや名所を含む導線設計をおこなうことで、回遊性を高められる
・謎やストーリー、謎解きキット(冊子)に記載するコラム等によって、その土地のことや理解を深めてほしい内容を自然に知ってもらえる
・滞在時間を延ばし回遊性を高めることで、飲食店の利用等も促せるため、経済効果が見込める
・謎の問題やストーリーに沿って様々な場所を巡りながらクリアを目指すゲーム設計のため、参加者を1つの場所に滞留させることなく自然に分散させられ、混雑緩和の役割も期待できる
などが挙げられます。

今回のイベントは約7,000人以上が参加し、約96.4%の参加者が「次回作があれば参加したい」と回答しました。
参加者アンケートでは「何度か来たことがある場所だったが、こんな作品やこんな跡地があったのか!と面白く周れた」「住んでいる地域の歴史を知るきっかけになった」などの感想があり、イベント内容やストーリーへの満足度が高い結果となりました。

オリジナルで制作する周遊型の謎解きイベントでは、開催目的やご要望に合わせた様々なアプローチが可能です。
今回のように、ガイドブックとしても活用してもらいたい意図があれば観光情報ページを設けたり、参加ハードルを下げるために、ゲームの開始場所を参加者自らが選べるような構成にしたり、LINEの友だち追加を促すために、クリア後のプレゼント配布の手段としてLINEアカウントを活用したりするなど、実現に向けて企画・制作を進めていきます。

ハレガケは全国様々な地域でのイベント開催実績が豊富です。
また、自治体のプロポーザルなどにも対応しております。
全国どこでも開催が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

 

▶︎お問い合わせはこちらから

 

 

謎解きプラスに相談する

「「千代田のさくらまつり」で開催した参加費無料の謎解きゲーム! お花見を楽しみながら地域の魅力や歴史を感じられるよう工夫しました。のページに興味を持った」とお問い合わせ内容にご記載いただけると地域活性化に特化したご案内がスムーズに行えます。

地域活性化のイベント事例を見る