謎解き懇親会で

チームの一体感を生み出す

お問い合わせはこちら!

導入企業

ハレガケの謎解き懇親会が
大切にしていること

  • チームメンバー同士の交流

    協力しないとクリアできない
    要素を入れることで
    自然とチームの交流が活発になります。

  • ゲーム参加中の会話量

    各メンバーに異なる情報
    持たせることで、
    ゲーム中の会話量を増やします。

  • ヒーロー体験

    頭と身体を使い、自ら行動し、
    試練を乗り越えて喜びや感動を手にする。
    まるでヒーローになったような
    特別な体験を提供します。

謎解き懇親会は
楽しい!

こんな場面
活用されています!

  • 社内イベントやファミリーデーで

  • 新入社員や内定者の懇親会で

  • 新年会や忘年会で

  • 社員旅行で

  • 周年記念などの節目のイベントで

  • 社内研修で

活用事例の紹介記事はこちら!

いろんな手配も対応可能!

会場・食事・景品・
エンターテイナー

その他、
参加者への告知をお手伝いするなど
ご要望に応じて
柔軟に対応いたします!

お探しの懇親会、
きっとあります。

ご要望に合わせた
オリジナルでの制作もできます!
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら!

懇親会に求めるもの
から選ぶ

チームビルディングを強化したい

  • チーム同士協力する全体戦

  • 参加者同士でスコアアタック

社員の交流を深めたい

  • 社員の家族も参加できる

社員に負担なく参加してほしい

  • 短時間で実施できる

会社のことをもっと知ってほしい

  • 周年記念用のイベント

  • 社史や理念の浸透もできる

社員研修要素を取り入れたい

  • 英語で実施できる

  • 学び要素も加えられる

開催形式から選ぶ

  • リアル(屋内)

  • オンライン
    (zoomなど)

  • リアル(屋外)

  • メタバース

  • ハイブリッド

参加者の声

  • 各メンバーそれぞれに役割があることで 全員が活躍できチーム感があって良かった。
  • 制限時間やBGMなどの演出で ドキドキした
  • 自然と会話が生まれ 終わる頃には皆仲良くなっていました。
  • 普通の懇親会と違って今までにない 新しい体験の連続で新鮮だった。
  • 初対面の人と交流する 良いきっかけになった。
  • 謎解き自体初めてで不安だったけど 意外とひらめくことができて楽しかった。
  • 年齢や部署関係なく全員が楽しめて 意外な一面や素の表情が見れて良かった。

実施事例

  • サンゴバン株式会社様

    目 的

    コミュニケーション不足の解消
    チームビルディングの強化

    実施プラン

    『waku-work Company!』
    『ミンナ DE アンサー』

    結果

    初対面の人もいたと思いますが、みんなが
    積極的にゲームに参加することができ、
    活発に身体を動かし、声も出していました。
    仕事が関係ないところで一緒にのワークをして、
    相手を知って関係性を構築できるのが
    とても良かったです。

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様

    目 的

    新人研修で社会人としてのマインドセットをする
    記憶に残る新人研修にしたい

    実施プラン

    『不思議な部屋からの脱出』

    結果

    予想以上に盛り上がり、
    参加者から「印象的で楽しい研修」と好評!
    チーム協力の重要性を体験を通じて学べた。
    楽しい雰囲気で研修を締めくくり、
    全体の学びを深めつつ、
    記憶に残る内容を実現できた。

その他の実施事例はこちら> お問い合わせはこちら!

各プランのご紹介

  • 47都道府県にちなんだ謎!?
    全員のジモトークも楽しめる
    スコアアタック型謎解きイベント


    #オンライン(zoom)開催
    #オンライン(メタバース)開催
    #スコアアタック
    #リアル(屋内)開催
    #短時間実施

    全国47都道府県に関連する事件をチームで解決するコンテンツです。自分の出身地や居住地にまつわる問題を解くことで、自然と会話が生まれ、全員が活躍できる場が広がります。チームで協力して謎を解き、お互いの出身地や思い出の場所を語り合うことで、親睦を深める効果が期待できます。

    お問い合わせはこちら!
  • テレビ番組のようなクイズバラエティイベント!
    オリジナルクイズで企業やメンバーへの理解が深まるコンテンツ


    #スコアアタック
    #チームビルディングにおすすめ
    #リアル(屋内)開催
    #短時間実施

    チームワークやコミュニケーションが活性化されるクイズイベントです。事前にヒアリングを実施し、全てオリジナルの問題を出題します。
    出題する問題量を調整できるので、メインコンテンツとしてもアイスブレイクとしても活用していただけます。

    お問い合わせはこちら!
  • 膨大な量の情報を整理し、的確に伝える体験!
    ロジカルシンキングを学べるコンテンツ


    #リアル(屋内)開催
    #学び要素あり

    部隊の指示役になりきって、数多くの情報から必要な根拠を見出す力を引き出すコンテンツです。
    日々の業務で活かしやすいロジカルシンキングの視点に自ら気づき、考えるきっかけをあたえる効果が期待できます。

    お問い合わせはこちら!
  • 背中の番号を見られたら即退場!
    役割分担で全員が参加できる
    鬼ごっこ型アクティビティコンテンツ


    #チームビルディングにおすすめ
    #リアル(屋内)開催
    #リアル(屋外)開催
    #家族でも楽しめる

    「走る」「見る」「考える」の3拍子で勝利を目指す、謎解きイベント制作会社が”本気”で作った懇親会向けのアクティビティコンテンツです。運動が苦手な人でも頭脳戦で貢献するなど役割分担で全員が参加できます。

    お問い合わせはこちら!
  • 役割分担とコミュニケーションをする場面が多数!
    チームで協力し会話量が倍増するコンテンツ


    #リアル(屋内)開催

    役割分担によってコミュニケーションを求められる場面が多く登場するコンテンツです。謎解きの問題数や手掛かりの数が多くチーム内で会話が活発になります。

    お問い合わせはこちら!
  • 様々なコミュニケーションスタイルで一体感アップ!
    得点を競うゲーム性で
    全ての謎に協力要素もあるコンテンツ


    #スコアアタック
    #チームビルディングにおすすめ
    #リアル(屋内)開催
    #家族でも楽しめる
    #短時間実施

    コミュニケーションが必須となる問題が多数出題されるコンテンツです。
    問題を解くためには、様々なコミュニケーションスタイルが必要となるため、参加者全員の会話の機会の創出、一体感の醸成などが期待できます。

    お問い合わせはこちら!
  • チームを2つに分けることで協力要素の増加!
    コミュニケーションに特化した
    会話量が増加するコンテンツ


    #オンライン(zoom)開催
    #チームビルディングにおすすめ

    各チームを更にSideA、SideBに分け、情報を伝え合わないと解くことができない問題が多数出題されるコンテンツです。情報共有やコミュニケーションを求められる場面が多く登場し、楽しみながらチームビルディングの効果も期待できます。

    お問い合わせはこちら!
  • 1人1人に役職が付くロールプレイング版!
    チーム一丸となって協力し結束力が高まるコンテンツ


    #チームビルディングにおすすめ
    #リアル(屋内)開催

    全員に役職が付きチーム一丸となって協力しないとクリアできないコンテンツです。楽しみながらチームビルディングの効果が期待できます。

    お問い合わせはこちら!
  • 音声によるコミュニケーションを禁止で工夫必須!
    リアルとオンラインで協力する
    ハイブリッド型のコンテンツ


    #ハイブリッド開催

    リアルSide(潜水艦内)とオンラインSide(管制室)で互いに協力するコンテンツです。両Side間で音声による会話を禁止しているため、コミュニケーションの仕方を工夫する必要があります。

    お問い合わせはこちら!
  • 得点を競うゲーム性で超盛り上がる!
    メタバース、リアルでも開催できるコンテンツ


    #オンライン(zoom)開催
    #オンライン(メタバース)開催
    #スコアアタック
    #リアル(屋内)開催
    #短時間実施

    より多くのミッションをクリアできるようにチームで協力するコンテンツです。
    他チームと競うことで盛り上がりが生まれつつ、チーム内の活発なコミュニケーションを促す効果が期待できます。

    お問い合わせはこちら!
  • 協力の大切さやコミュニケーション能力を醸成!
    学年の垣根を超えて楽しめる
    レクリエーションに最適な学校向けコンテンツ


    #チームビルディングにおすすめ
    #リアル(屋内)開催

    みんなで指定されたものを探す・数える・塗るといった協力要素を含んだ学校向けのコンテンツです。1人だと時間内に終わらず協力してミッションをこなしていく必要があるため、高学年はリーダーシップを、低学年はコミュニケーション能力を発揮することができます。

    お問い合わせはこちら!
  • ​問題文から謎まで全て英語に変更!
    ​外国人も参加でき楽しめる英語版のコンテンツ


    #リアル(屋内)開催
    #英語対応

    外国人と日本人が一緒に楽しめる英語版のコンテンツです。英語で司会進行もできるため外国人のみでの実施もできます。

    お問い合わせはこちら!
  • 無人島で行う謎解きはテンションMAX!
    超絶記憶に残る屋外コンテンツ


    #リアル(屋外)開催

    チームでマップを見ながら無人島を巡り、謎解きクリアを目指すコンテンツです。無人島のみならず屋外であればどこでも実施することができます。

    お問い合わせはこちら!
  • SDGs目標達成を疑似体験で遊びながら学べる!
    家族も一緒に楽しめるコンテンツ


    #オンライン(zoom)開催
    #学び要素あり
    #家族でも楽しめる
    #短時間実施

    チームで協力しながら難関を乗り越えSDGsも学べるコンテンツです。クリアに必要なステージ数を調整できるため、実施時間の変更もできます。

    お問い合わせはこちら!
  • 問題文から謎まで全て英語に変更!
    ​外国人も参加でき楽しめる英語版のコンテンツ


    #オンライン(zoom)開催
    #オンライン(メタバース)開催
    #スコアアタック
    #リアル(屋内)開催
    #短時間実施
    #英語対応

    外国人と日本人が一緒に楽しめる英語版のコンテンツです。英語で司会進行もできるため外国人のみでの実施もできます。

    お問い合わせはこちら!
  • 他のチームと協力しクリアを目指す全体戦形式!
    報告・連絡・相談を身につける
    学び要素があるコンテンツ


    #リアル(屋内)開催
    #全体戦形式
    #学び要素あり

    他のチームと協力し1つの会社としてゲームを進める全体戦形式のコンテンツです。謎を解くために報告、連絡、相談をしないとクリアができないゲーム内容です。

    お問い合わせはこちら!
  • ハラスメントが発生しそうな場面を擬似体験!
    ハラスメントを学べる研修向けのコンテンツ


    #リアル(屋内)開催
    #学び要素あり

    会場に貼られたパネルの謎を解きながら、チームで事件を捜査するコンテンツです。懇親が深まるだけでなくハラスメントについても学ぶことができます。

    お問い合わせはこちら!
  • 伝えたいメッセージを組み込める
    セミカスタマイズ型!
    職場への理解や学びが深まるコンテンツ


    #リアル(屋内)開催
    #学び要素あり

    企業にまつわる情報をストーリーに沿って自ら聞き込みをするコンテンツです。社内懇親の促進や、企業への理解と興味を深めることができます。

    お問い合わせはこちら!
  • 周年記念に謎解きイベントを組み込めるオリジナル企画!
    貴社だけの特別な周年記念イベントが
    開催できるコンテンツ


    #オリジナル
    #周年記念イベント

    謎解きゲームと周年記念イベントを掛け合わせた体験型の周年記念イベントをオリジナルで企画制作できるコンテンツです。リアル、オンライン、ハイブリッドなどの開催形式、社内社外向け問わず実施できます。

    お問い合わせはこちら!
  • 言葉だけでは伝わりにくい理念を
    オリジナルゲーム化!
    社史や理念を効果的に浸透させるコンテンツ


    #オリジナル
    #理念浸透

    社歴や理念、会社に関わる事柄を、そのまま謎解きゲームのストーリーや体験に盛り込むことができるオリジナルコンテンツです。参加者自らをゲームの主人公にすることで、理念に触れるシチュエーションを作りだせます。

    お問い合わせはこちら!
  • 本格的なカジノゲームが楽しめる!
    飲み会よりも楽しい非日常感溢れるコンテンツ


    #リアル(屋内)開催

    アミューズメントカジノ店舗を丸ごと貸切にし、ポーカーやバカラなど本格的なカジノゲームを楽しめるコンテンツです。プロのディーラーが進行をするほか飲み放題プランなどもありわいわい楽しく交流を深めることができます。

    お問い合わせはこちら!