謎解き事例紹介

リアル謎解きゲーム×博物館 明治村「嘘にまみれた修学旅行」

主催

博物館 明治村、株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)

開催場所

博物館 明治村

開催期間

2024年12月21日(土)〜2025年2月24日(月・振休)の土休日および12月30日(月)、1月2日(木)・1月3日

プレスリリース

https://newscast.jp/news/1355326

リアル謎解きゲーム×博物館 明治村「嘘にまみれた修学旅行」

<開催経緯>
このイベントは、明治時代を中心とする歴史的建造物を移築・保存・展示する博物館明治村(以降”明治村”と表記)で、「嘘」をテーマに明治村内を探索するリアル謎解きゲームです。
明治村の冬を盛り上げるシーズンイベントとして、明治村ファンや謎解きファンを主な対象に、初めての方はもちろん、明治村を訪れたことがある方はより楽しめる新しい体験として、歴史展示をおこなう明治村ならではの内容で謎解きゲームをお届けしました。

 

<イベント内容>
本イベントは、1日300名限定の事前予約制を導入し、「謎解きキット(冊子)」を手に、謎を解く手がかりを探しながら明治村内を巡っていく参加者体験型のイベントでした。

「修学旅行で訪れた明治村を散策していくうちに、とある違和感を覚え始める」というミステリアスなストーリーのもと、ゲームの登場人物に扮した明治村のキャスト(村内スタッフ)との会話や、村内に散りばめられた様々な情報から謎を解き、物語の真相を明らかにしていきます。

キャストとの交流をはじめ、明治時代にタイムトリップしたかのような雰囲気が漂う場所を自分の足で巡っていくので、没入感の高い体験が楽しめます。
また、今回のイベントで登場する謎解きは難易度が高く、謎解きゲームに慣れた方でも十分に楽しんでいただける内容になっており、1日をかけてじっくりと楽しめるボリュームで構成されています。
※初めて謎解きゲームに挑戦する方でも安心してプレイしていただけるよう、充実したヒントをご用意し、ご自身の謎解き経験に合わせた挑戦も可能でした。

 

〜参加者の反応〜
SNSでは「主人公になりきってやり取りしたり、ちょっとゾッとする部分もあったり、世界観が最高でした! 」「難易度もボリュームも、謎クラ(謎解きファン)大満足の内容でした!」「スタッフさんのノリも良くてとっても楽しかった!村内で食べたカレーパンも美味しかったです。」「ストーリーも謎の内容も面白かった。1日楽しめて満足です!」などの感想があり、好評を博したイベントとなりました。

 

<ストーリー>
とある学園の生徒であるあなたは、この日を心待ちにしていました。
先生に渡された冊子を手に、謎を解き進めていると、ある違和感に気が付きます。

さぁ、歴史を一緒に学びましょ──?

謎解きプラスに相談する

「リアル謎解きゲーム×博物館 明治村「嘘にまみれた修学旅行」のページに興味を持った」とお問い合わせ内容にご記載いただけるとテーマパークに特化したご案内がスムーズに行えます。

テーマパークのイベント事例を見る