謎解き事例紹介

千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム「幻の浮世絵と本の街 -怪盗ブロッサムの仕掛けた謎-」

主催

一般社団法人千代田区観光協会

開催場所

九段下駅・神保町駅周辺

開催期間

2025年3月12日(水)〜4月23日(水)

プレスリリース

https://newscast.jp/news/4894144

千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム「幻の浮世絵と本の街 -怪盗ブロッサムの仕掛けた謎-」

<開催経緯>
このイベントは、世界有数の古書店街である神保町を舞台にしたリアル謎解きゲームです。
千代田区の春のイベント「千代田のさくらまつり」へ訪れた方々に、桜の名所の千鳥ヶ淵から、レトロな雰囲気が漂う神保町へと足を延ばし、街歩きを楽しんでいただきたいという思いから企画しました。

 

<イベント内容>
謎とストーリーが書かれたキットを手に、神保町を中心としたエリアを巡ります。
「古書の町・神保町」をテーマに、歴史ある古書店や趣のある喫茶店を巡っていくほか、謎解きキットのデザインや出題される謎は古書をモチーフとしたデザインや問題になっており、ゲームを通じて神保町の雰囲気や魅力を体感できる内容になっています。

物語は、桜の季節に突如姿を現す“怪盗ブロッサム”が幻の浮世絵を盗み出すところから始まります。
参加者は名探偵となり、盗まれた浮世絵を取り戻すために数多の古書が眠る神保町に仕掛けられた謎を解き明かしていきます。古書や神保町らしさを感じる謎解きを楽しめるほか、歴史ある古書店や大正ロマン漂う喫茶店を巡っていくため、ゲームを通して神保町の魅力をより深く体感できます。

出題される謎は、初めて謎解きに挑戦する方でも楽しめる難易度です。
さらに、ゲームをクリアすると、素敵な景品が当たる抽選に参加できるほか、謎解きキットには周辺店舗で使用できるクーポンも多数ついていました。

 

〜参加者の反応〜
SNSでは「お花見しつつ寄り道もできて楽しかった!」「謎がとても面白かった!気候も良く楽しくお散歩できました。」「歴史を感じる古書店の建物が見られて楽しかった!」「こんなに本屋がたくさんあるんだ!とびっくりしました」「無料とは思えないクオリティでした。」などの感想があり、好評を博したイベントとなりました。

 

<クリア特典>
ゲームをクリアすると、素敵な景品が当たる抽選に参加できます。

<景品一覧>
・BOOK HOTEL神保町:BOOK HOTEL神保町 ペア宿泊券
・文房堂:アクリルガッシュ×レジンで作るさくらアクセサリー
・文房堂:文房堂オリジナルグッズセット
・神田古書店連盟:神田古書店連盟限定リラックマエプロン
・ブックハウスカフェ:絵本の靴下2足セット
・ブックハウスカフェ:ブックハウスカフェのドリンク券

※景品のイメージ写真はイベント特設サイトにてご覧いただけます
※景品は予告なしに変更する場合もございますので、予めご了承ください

 

<ストーリー>
桜の季節に現れる、怪盗ブロッサムが幻の浮世絵を盗み出した!
ブロッサムが逃げ込んだのは数多の古書が眠る街・神保町。
過去と未来が交差するこの街に仕掛けられた怪盗の謎を解き
幻の浮世絵を取り戻そう!

 

協賛(五十音順):
神田古書店連盟、喫茶トお酒 襤褸、サクラホテル神保町、昭和館、ブックハウスカフェ、BOOK HOTEL神保町、文房堂

協力(五十音順):
大屋書房、集英社、小学館

謎解きプラスに相談する

「千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム「幻の浮世絵と本の街 -怪盗ブロッサムの仕掛けた謎-」のページに興味を持った」とお問い合わせ内容にご記載いただけるとイベントプロモーションに特化したご案内がスムーズに行えます。

イベントプロモーションのイベント事例を見る